FIRE 10年1億 〜自由を手にするための経済的自立〜

40代共働き夫婦が経済的自立を目指して資産形成を実践中-10年間で1億円の挑戦-

MENU

マンションを再購入

40歳の時に10年後に2人でFIREすると決めた私達、なんと、また、マンションを買ってしまいました😅

 

我が家は、夫婦2人と愛犬2匹の家族構成で、今回、私の転勤を契機にマンション売却を決意しました(^ν^)そのおかげで資産も順調に増えてFIREを確信していましたが、人生思い通りにはいかないもの。新しく引っ越したいと思ったエリアに手頃な価格で愛犬2匹を飼える賃貸マンションがなく、やっと見つけた賃貸マンションの家賃は、なんと、21万円…😱売り先行でマンションを売却してしまった私達は、しばらく高額な賃貸マンションで暮らしました😅そして、そのマンションの周りの環境の良さが気に入ってしまい、中古マンションの良い物件が売り出されるのを待ち、購入に至りました👍🏻

 

私の職場に近いこのエリアは現在人気のエリアで、東京湾を一望できる景観の良い部屋が売りに出るとすぐに購入者が現れるため、毎日、新しい物件を検索していました♪

結局、5980万円で中古マンションを購入して、450万円で水回り4点をリフォームした結果、マンションが売れた値段で新しいマンションを購入する感じになってしまいました(>人<;)

 

ただ、今回は、低金利ということもあり、フルローンを組み、余剰資金は全て投資に回していくことに決めました💵

 

というわけで、資産と同じ額の住宅ローンを抱えている私達は50歳でFIREすることができるのでしょうか❓

 

 

マンション売却による資産爆増

マンション売却により資産爆増しました😁

なんとっ❗️❓その金額、6400万円になりました❗️❗️

1億円がグッと近くなりました( ✌︎'ω')✌︎

f:id:shooter901:20230327170421j:image

 

|マンション売却に至った経緯

 私達夫婦は、結婚してからすぐに都内駅近に新築マンションを購入しました。その頃も、マンション価格は上昇傾向で「高すぎる!絶対下がるよ!」などと親戚や友人から言われていました。ですが、皆さんご存知のように都内23区では賃貸マンションを借りるだけでも、それなりの金額になってしまいます。特に我が家は愛犬を2匹飼っており、ペット飼育可能物件ともなると金額以上に借りられる部屋自体が激減!ちょうど私の仕事場が変わるタイミングもあり、犬の楽園”東京ベイエリア”での家探しを始めました。

 また、2024年からは新NISAが開始することもあり、現金による自己資金を確保しておくこと、歴史的低金利の住宅ローン終焉が近そうということと年齢的な問題からも住宅ローンを組むラストチャンスという2点からマンション売却となったのです。結果、購入時の110%以上の金額で売却でき、新NISAへの入金資金を確保することができました。

 

|マンション売却に関わる経費、税金

マンションの売却には色々と経費がかかります。最も金額が高いのが不動産会社に支払う売買手数料。手数料は仲介する不動産会社によってかわります。成約価格の3%が多いようですが、我が家は1.5%でした😀というのも専属専任媒介契約としたからです。仲介契約には①一般媒介、②専任媒介③専属専任媒介の3種類があります。

一般媒介契約は複数の不動産会社と契約を結ぶ事ができます。また、自分で購入希望者を見つけて直接取引することも認められています。専任媒介は1社の不動産会社のみとの契約になります。自分で購入希望者を見つけることも可能です。専属専任媒介は1社との契約という点では専任媒介と一緒ですが、自分で購入者を見つけて取引することは禁止されています。我が家は③専属専任媒介契約とすることで通常3%の手数料を1.5%として取引しました。また、売却だけでなく、購入時の手数料も1.5%で仲介してもらうことになりました(結局、いい物件が見つからず賃貸に引っ越すことになったので恩恵受けれず)。この媒介契約では、不動産会社にもよりますが、住居内設備の点検及び補償、買取り補償サービス、契約に伴うプレゼント、不動産サイトに掲載するカメラマンによる撮影等のオプションサービスがあります。我が家もこれらのサービスを受け、それなりに満足いく取引ができました。売買手数料の他にも売買契約書に貼付する収入印紙、不動産登記の抵当権抹消の費用などが必要な経費としてかかります。我が家は約130万円弱くらいの出費となりました。

 マンション売却に関わる費用としてもう一つ忘れてはいけないのが、譲渡所得税です。これはマンション売却によって得た利益にかかる税金で、譲渡所得(売却価格ー所得価格ー譲渡費用)×税率(20〜39%)で計算されます。税率は物件の所有期間によって変わってきます。5年超なら20.315%(長期所有)、5年以下なら39.63%(短期所有)となります。我が家は7年で売却したので20.315%でした。当然、売却価格が取得価格よりも安かった場合にはこの税金はかかりません。また、マンション売却でかかる税金は控除などの特例を受けることもできます。大きく3つ、①3000万円特別控除、②住宅ローン控除、③所有期間10年超の軽減税率です。3000万円特別控除とは、譲渡所得から3000万円を差し引く事ができる特例です。仮に譲渡所得が500万となった場合、約100万円の税金がかかってしまうところをこの特例を使うことで、この譲渡所得税を0円にする事ができます。しかし、この特例は②住宅ローン控除と併用ができないので、マンションを売却して新規に物件購入する場合はどちらが特になるのか判断が必要ですのでご注意を。住宅ローン控除は、年末の住宅ローン残高に対する0.7%が住民税と所得税から控除されるものです。購入した物件が新築なのか中古なのか、築年数や建物の構造等によって控除される金額、控除期間が変わるので、物件購入時に確認しておいた方がいいです。2023年現在では、最低で140万円の控除が受けられるため、マンションの買い替えの方は、3000万円控除を使用して譲渡所得税を相殺するのがいいのか、住宅ローン控除を受け取るのがいいのか、確定申告の時期までに検討が必要です。所有期間10年超の軽減税率は、譲渡所得のうち6000万円以下の部分にかかる税率が軽減されるというものです。こちらは3000万円控除と併用ができるようなので、長期物件保有者の方は是非とも有効活用を。

簡単ですが、今回はマンション売却に関わるお金の話でした。

 

年間配当100万円達成

つっ、ついに、この日が来ました🌟

年間配当100万円達成👏👏🏻👏🏼👏🏽👏🏾👏🏿😭税引き前ですが…笑笑

f:id:shooter901:20230319225630j:image

11月から引っ越しだったり、コロナに罹患したり、バタバタでブログやTwitterの更新ができずにいましたが、投資だけはコツコツ続けていました(^。^) その結果、やっとここまでこれました😭😭😭😭本当に感動ですね^_^😊

 

新生活に少しゆとりが出てきたので、また引き続き資産運用状況などを綴って行こうと思います(^ω^)

 

次の目標は、年間配当200万です❗️❗️

 

 

2022年10月配当金

気づいたら、もう11月。

10月は日銀の為替介入など為替相場が不安定でしたね(T . T)

2022年10月の配当金を公開します。

10月は、JEPIのみの配当となります😂

f:id:shooter901:20221103123610j:image

コツコツ積み上げできた成果を感じられる金額になってきました(^ω^)

税引前、197.14ドル

税引後、141.41ドル

こうやって改めて見ると、税金って大きいですね🤔🤔🤔

10%は、確定申告で取り戻ることができますが、配当額が大きくなればなるほど、税金の威力を感じますね🥲🥲🥲

NISAでの運用にしようかなぁ…

しっかり考えないといけませんね❗️❗️

当面は、年間配当120万円を目標に円安でもコツコツ積立てていきます(^ν^)

最終的には、年間配当500万円ないと我が家のFIREは難しそうなので、それまで共働きで頑張りたいと思います😊

 

JEPIは、設立から間もないため歴史が浅く、長期運用成績の実績がありません。

その事が気にかかるのですが、この配当利回りが魅力的なので、しばらくは高配当ETFはVYMとJEPIの2つ運用を続けたいと思います( ✌︎'ω')✌︎

 

JEPIに投資をしようか迷っている方へ

私が考えるJEPIの魅力は、高配当ボラティリティの低さに限ると思います。

いくら投資の勉強をしても、相場を読むことはできなし、1日中見張っていることもできません。そうなると素人の私にできることは、リスクを低減すること。

ツイッターを見ていると、資産額が少なくても、個別株などで高利回りを実現しているポートフォリオをよく見つけます。「いいなぁ。」「うらやましい!」って思うのですが、自分の性格上リスクを取ることはストレスになるので、インデックスでコツコツ積み立てたいと思います。約半年、JEPIを積立ててきましたしたが、乱高下した今年の相場でも他の銘柄に比べて比較的安定していました。これなら、続けられる、って感じました(๑>◡<๑)

 

 

 

 

 

FIREまで残り8年5ヶ月

10年間で1億円貯めてFIREする💵

FIREとは、皆さんご存知の様に、「Financial Independence Retire Early」という、経済的自立を達成して早期退職をする→1億円貯める事ができれば、その資産を運用することで生活費を賄うことができる、つまり、働かないで生きていく!っという、ムーブメント😊

 

アメリカ人的思考で、「なんて、素晴らしい❗️効率的だっ👍🏻」と私はなるが、

 

日本人的な考え方だと、「なんで❓仕事嫌いなの❓働かないで何するの❓お金はあっても邪魔じゃないから、稼げるうちは働いた方が良いのでは❓」っとなる笑笑

 

日本でこのムーブメントは浸透はしてきたけど、お金と言えば、「銀行に貯金する」っという文化が根づいているために、「1億円なんて現実的じゃない…」っとか、「楽して儲けるなんて危ない…」っとか、ネガティブな印象が強い🤔

 

さらに、日本社会でお金の話をすると、「ガメツイ」っとか「下品だ」っとか、不愉快に思う人が多い、特に東京では…😰

 

それでも私は資産形成をオススメする😘

 

理由はシンプルに、「自由を手に入れる事ができるから」っである🎉🎉

 

私の場合、アメリカに住む姉から、FIRE ムーブメントのことは、5年以上前から聞いていた。でも、その時、私自身も「1億円なんて無理、絶対無理」だと思ってた😥

姉が一生懸命、その素晴らしさを説明してくれて、厚切りジェイソンの様にコツコツ投資するやり方まで教えてくれていたのに、日本では無理だと思ってた…😥

私が、そう考えたのには理由があった。

当時、私はNISAを始めて3年くらいが経過していたが、資産の増え方がイマイチだった。

それに比べて、姉夫婦の資産は入金した額より利益の方がすでに大きく、アメリカと日本の違いだと勝手に思い込んでいた😰

姉がコツコツと積み立てていたのと同じ商品を日本でも買える事を、私は知らなかった💦

 

今考えると、あの時❗️あの時❗️

きちんと勉強してれば、今頃、すでにFIREだった…😥

タイムマシーンがあったら、戻りたい…

 

そんな経験から、昨年40歳を迎えた私達夫婦は、資産形成を本格的に開始した💵💵

 

幸い、もともと必要なところにお金をかけて、不要なところには一切お金を使わないというスタイルだったことや、コロナにより海外旅行ができないという事が追い風となり、資産は少しずつ貯金から投資へ移行し、円安の影響もあり、含み益がで始めてる。

 

さらに、ここにきて、転勤になったことと少しでも早く経済的自立を達成するための戦略として、マンションを売却する事が決まった㊗️

 

お金に対する知識がない時は、周りと足並みを揃えるかの様に、当たり前に6,000千万円超えの新築マンションを購入し、東京での生活を送っていたが、今のインフレにより、運良く、購入時より高く売ることができた(^ω^)

 

ラッキーだっ👍🏻👍🏻

 

マンション売却により一気に、1億円が近づいた㊗️㊗️

 

そして、いざFIREが射程圏内に入ったことで、気づいたことがある。

それは、私は、「仕事を辞めたいわけではない」ということ。

「仕事は嫌いじゃない。どちらかと言えば、好きなほう。嫌なのはそれに関連する人間関係」

 

さらに、1億円が近づいできたことで、

「お金の心配をしないで、自由な選択肢を持つこと」が実現している。

 

それこそが、私が求めていた事だってわかった( ^∀^)

 

そう

 

Financial Independence for Freedomだった😘

 

これからは、今まで以上にいろんな事に挑戦したい🎉🙋🏻‍♀️
経験こそPriceless😊😊

そこにお金を使いたい✨✨

f:id:shooter901:20221106073219j:image

f:id:shooter901:20221108222219j:image
f:id:shooter901:20221108222216j:image

 

 

 

多頭飼い中の愛犬家のみなさまへ

我が家は、チワックス2匹、犬の多頭飼いをしています🐶🐶

この度、私の転勤により、都内のマンションを売却して都内近郊に引っ越すことになりました。引っ越し先については、良い物件があれば買う、なければしばらく賃貸で。っと考えていました。

ところが…

なんと…

大変なことになりました(ToT)

 

賃貸マンションは、基本的にペット1匹まで可

犬の多頭飼い可能な物件は、

  • ペット共生住宅(1匹のみ可能も多い)
  • 高級賃貸マンション(パークアクシス系の一部は多頭飼い可)
  • 分譲賃貸マンション(基本NGだけどダメもとで問い合わせるとOKになる場合あり)

なんとも、予想外の出来事に、売り先行でマンション売却を進めていた私達は、大変な目に合いました(;_;)

最終的には、運良く分譲賃貸マンションを借りることができましたが、決まったのは、売却済みマンションの退去期日1ヶ月前。

そして、家賃はなんと、21万円😰😰😰

マンションを売却したお金を投資に回して資産形成のスピードを早めるつもりが、しばらく資産形成後退の予感です😢😢😢

というわけで、

 

多頭飼い中の愛犬家のみなさまへ

マンション売却の際は、

引っ越し先を見つけた上での売却をおススメします👌🏻

私たちが今回、運良く借りることができた物件は、Sumoなどの募集では「ペット不可」となっていました。ダメもとで不動産屋に確認してもらったところ、借り手がなかなか決まらなかったこともあり、オーナーさんが承諾してくれたそうです👍🏻👍🏻👍🏻

なんでも、交渉してみるものですね😆😆😆

 

2人+2匹なので、35平米くらいの狭いところで良ければ、もう少し安い物件もあったのですが、旦那さんが、「うちは4人家族だから、そのくらいの家賃は仕方ない!狭いところに引っ越すのは2匹が可哀想だ!」と言うので、話し合った結果、「万が一、FIREが数年遅くなっても問題ない」という結論になりました(^^)

 

旦那さんは、早く仕事を辞めたいと毎日言ってるけど、愛犬のためなら働いてくれるそうです笑笑😁😁

 

f:id:shooter901:20221023224527j:image

2匹にとって、快適な新居になりますように✨✨

 

 

 

 

 

2022年9月配当金

株式市場が大荒れですが…

2022年9月の配当金を公開したいと思います(๑>◡<๑)

今月は、JEPI+VYM+VTIの3つから配当金を受け取ることができます💵

最初にJEPIとVYM

f:id:shooter901:20221002185133j:image

JEPI

312株、$125.08(税引後)→¥17,511円(140円換算)

次にVYM

239株、$131.51(税引後)→¥18,411円(140円換算)

そしてVTI👇

390株、$222.51(税引後)→¥31,151円(140円換算)

f:id:shooter901:20221002124145j:image

というわけで

JEPI+VYM+VTI=$479.10 ¥67,074(1ドル140円換算)

👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

 

今のところは、この金額の配当金を受け取る事ができるのは3ヶ月に1回。

これが、毎月だったら金銭面の不安がかなり減って、気持ちもだいぶ楽になる‼️

これからも、コツコツ頑張ります( ✌︎'ω')✌︎

 

今は、ドル円の為替が144円なので、配当金のドルで再投資を行いたいと思います。

この下落相場でも配当金があると心強く、再投資することで、さらに配当金が増えていくと考えると数年後が楽しみで仕方ありません💓💓💵

 

人生において、お金はすべてではないが、生活するのに必要不可欠です。

お金のゆとりが気持ちのゆとりにも繋がって、日常生活を明るく照らしてくれます(๑>◡<๑)